出前講座
出前講座は、市民の皆さんに社協職員やボランティアなどの講師が出向き、福祉に関する情報の提供や体験をしていただく講座です。
皆さんもぜひ一度体験してみませんか。
対象 市内に在住・在勤・在学する方で構成された、5人以上の団体・グループ
会場 市内に限ります(会場は申請者で準備してください)。
費用 講師料は無料です。ただし、会場使用料、交通費、材料費などの実費を負担していただく場合があります。
皆さんもぜひ一度体験してみませんか。
対象 市内に在住・在勤・在学する方で構成された、5人以上の団体・グループ
会場 市内に限ります(会場は申請者で準備してください)。
費用 講師料は無料です。ただし、会場使用料、交通費、材料費などの実費を負担していただく場合があります。
申込先 橿原市市民活動交流広場(愛称:ナビコンパス)
TEL:0744-47-2380
FAX:0744-47-2381
E-mail:navicom@city.kashihara.nara.jp
TEL:0744-47-2380
FAX:0744-47-2381
E-mail:navicom@city.kashihara.nara.jp
メニュー1 つながり、支え合う地域づくり~楽しく地域とのつながりを実感しよう ~
○すごろくで地域のつながりを実感しよう 人生100年時代に向けて、初めて会った人同士でも、将来起こりうる様々な出来事を楽しく笑いながら疑似体験できます。
○地域のつながりづくりについての説明 つながりを生きがいや介護予防等の自分ごととして捉える視点から、その意義や取組例について説明します。
メニュー2 つながり、支え合う地域づくり~楽しく地域とのつながりを実感しよう~(小学生・中学生・高校生対象)
○モルックで地域のつながりを実感しよう モルックで地域の高齢者と楽しく交流しながら、つながりづくりの大切さを実感していただきます。
○地域福祉を知ろう 日々の暮らしから地域福祉を捉え、自分たちにできることは何かを考えます。
メニュー3 赤い羽根共同募金について

〇共同募金を知ろう・考えよう 地域福祉の観点から共同募金の仕組みや使い方についてQ&Aを交えながら説明します。
〇街頭募金体験 講義後、量販店や駅前等で街頭募金を体験し、寄付者一人ひとりの想いがこもった寄付であることを実感していただきます。